ほのぼの休職生活

入社8年目にして初の産休、育休生活をつづります

旦那の育成の前に原因推測

我が家の大黒柱は、本当に家事を一切しない。

掃除、洗濯、料理、ゴミ捨てなどなど一切せず、挙げ句の果てに【ダラシない】ため、脱いだものはリビングに脱ぎっぱなし、コンビニのパンのゴミなどはテーブルに置きっぱなし.....など【ぱなし野郎】でもある。

さらにマイペースであるのも特徴だ。

 

これは何が原因なのか調べてみたところ、こんな記事が目に入った。

 

そう彼は末っ子長男(姉あり)。この記事をまとめると、【「末っ子であり、しかも長男」は甘やかされて育ち、「やってくれるのが当たり前」と思っている人が多い。しかも、人にやらせるのが上手い】との特徴の人が多いようで、思わずこれは旦那くんのことだと納得してしまった。

 

—————————————————————

旦那くんのこれまでと特性①

頼まなくても誰かがやってくれる

大学から上京して私との結婚まで一人暮らしをしてきた彼だが、家事力はゼロ。

なぜならば、頼んでいないのに.....

①新幹線➕電車で3時間かけて母親が定期的に掃除に来る

→ということは、実家暮らしの際もほぼほぼ何もやっていない。

②歴代の彼女たちが掃除やら洗濯やらをしてくれたらしい

 

つまり、彼はやってくれと自ら頼まなくても、女子を行動させるような、母性本能をくすぐらせる天性の何かを持っているようだ。

 

旦那くんのこれまでと特性②

頼んでもやってくれる

彼はコミュニケーション力が非常に高い。年齢、男女関係なく初対面の人とも打ち解けられる彼は言葉巧みに、いつのまにか誰かに何かをやらせている。

事例①新居に引っ越した時も家具の組み立てを後輩くんたちがやってくれていた。その横で旦那くんは爆睡。→そのあと、焼肉をおごっていた

事例②サービス業勤務のため、シフトを埋めるために言葉巧みに必ず誰かを説得して埋めている。

 

—————————————————————-

つまり、旦那くんはこれまで【やりたくないことはやらなくても誰かがやってくれていた(やらせてきた)ので、それが当たり前だと思って生きてきた】と言える。そして、私もこの人はやらないからいいやと諦め、何も行動を促してこなかったので、さらに甘やかしてしまい、今に至ったと考えられる。

 

ただ、私の場合は母性やらなんやらではなく、【自分のため】に家事などすべて実施してきた。「何でやってくれないの?」と責め立てたら喧嘩になるであろうし、そのまま放置したら自分が快適に生活できない。なら一層自分でやってしまえ、という考えである。(そう思わせ私を行動させたのも、もしかしたら彼の作戦だったのかもしれない) 

 

 

ただ、今後については子供が生まれる手前、私が里帰り中、そしてその後もしっかりとやることはやってもらわないと困る。お互い変わっていかねばならない。

そこで、自分なりの解決策を考えてみた。

 

—————————————————————

解決策①頼む。出来たら感謝。

→強制的にやらせるのではなく、まずはやってくれるように頼む。例え簡単で当たり前のことであっても感謝の言葉を述べる。

 

解決策②やらざるをえない状況をつくる

→里帰りで私が二ヶ月不在という絶好のチャンスにやり癖をつける

→やるべきことはメモに書き出すなど明確表示して、やりやすいように、かつ「やらないといけない」と自覚させる

 

解決策③やって当たり前ということは彼には言わない

→「私も働きながらやってたんだから」などというやる気を損ねることは言わない。

 

—————————————————————

 

解決策になっているか何とも言えないが、思い浮かんだのはこれくらい。

まあでもさすがに、ここ最近の私の大きなお腹を見て自覚を持ってきたのか、脱ぎ捨てていた靴下を洗濯機にいれる、ゴミはゴミ箱にいれる、ゴミ捨てにも行くなどと、当たり前のことのようだが、彼なりに少しづつ頑張っているようなので期待したい(笑)

(やってくれたら助かるなーと遠回しに言ってきた効果が出てきた様子)

 

 

ちなみにであるが、先日姑より「里帰りの間、家の鍵を送ってほしい。どうせあの子は何もやらないから私が家事をやりに行こうか?」と連絡が来た😭

ありがたいのだが、もう30代の旦那くん。彼の今後のためにもという理由で丁重にお断りさせていただいた。

そしてそのことを旦那くんに伝えたところ、母親にうるさく言われるのが嫌な旦那くんはより一層自分でやろうと思った様子であった(笑)

 

 

 

原因は他にもあるであろう。どちらみち、彼だけではなく、私も変わっていかなければならないことには変わりはない。良い機会だと思って、良いところはそのまま残し、変えなければならないところはお互い変えていきたいと思う。

 

 

 

良い解決策あればぜひ教えてくださいー😭

 

 

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーライフへ
にほんブログ村